1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:13:40.19 ID:ByDKQ2qYa
悲しいなぁ


出典元:「ドラゴンボール超」(集英社)

出典元:「ドラゴンボール超」(集英社)
37: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:21:28.21 ID:a/2irTM50
>>1
全部そうじゃねえか
全部そうじゃねえか
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:14:36.41 ID:H1nB/Ync0
手をパーにしただけで解る悟飯すごくね?
3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:14:41.70 ID:HnLwrpr8d
誰だよ
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:14:56.34 ID:6aS+fZT+0
俺の技!?好きやなドラゴンボール
6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:15:34.93 ID:jBWxFhAl0
えぇ…
7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:15:46.60 ID:fLVy43KX0
誰だよ
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:04.95 ID:6aS+fZT+0
てかみんなおそろいのNみたいなマークなんやねん
15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:17:31.94 ID:SGvYQ0Zo0
>>8
なんか宇宙警察的な奴のマークだったはず
なんか宇宙警察的な奴のマークだったはず
23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:19:17.21 ID:6aS+fZT+0
>>15
なにそれださい…
なにそれださい…
9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:17.92 ID:dXM0Rg9F0
ベジータ弱くなった?
10: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:19.54 ID:y+AHyHl00
ダイの大冒険の敵?
11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:30.05 ID:XbyE71Xi0
確かに大層な名前やけど
12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:47.54 ID:h8euRusr0
ヤムチャ転生の人が描いてるんだっけ
他の人だっけ
他の人だっけ
13: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:17:10.97 ID:ZoKLEhmVa
ゲームだと多段ヒットするから…
14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:17:27.84 ID:zi/pfRi70
ファイナルフラッシュがあるし
16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:17:47.99 ID:JpNFYnnia
破壊神<天使<大神官<全王<モロ
もうめちゃくちゃ悟空やベジータじゃ届かない領域に
21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:18:53.12 ID:H1nB/Ync0
>>16
モロがいくら強くなっても全王には勝てない
モロがいくら強くなっても全王には勝てない
17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:17:48.19 ID:EQVV/8hHd
ヤムチャの追跡エネルギー弾すこ
18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:18:23.43 ID:Hjal94gy0
なんで技名知ってるねん
19: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:18:31.90 ID:NZIug8Eg0
全王よりやばいんかコイツ
20: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:18:37.80 ID:O7s5vpD90
ただの気功波にたいそうな名前って言ったらプロレスの技どうなんのよ
33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:20:54.05 ID:LzKE6Hm+0
>>20
カミカゼ(ただの走り込んだパワーボム)
カミカゼ(ただの走り込んだパワーボム)
24: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:19:39.66 ID:/lj4lyGZ0
鳥山明、なんでこんな下手になったんや
26: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:19:46.56 ID:Jae/Wa5Nd
気功波の色とか形が違うだけでほぼ同じろ
28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:19:53.09 ID:rBtAatB6r
悟飯がセル編ヤムチャそっくりの外見になってんのほんときらい
34: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:20:54.65 ID:pyxbdswx0
>>28
ヤムチャの系譜やぞ
ヤムチャの系譜やぞ
29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:19:56.09 ID:sJq2J2mW0
なんか絶望感ないよな
ザマスはそれなりにあったのに
ザマスはそれなりにあったのに
30: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:20:00.54 ID:H1nB/Ync0
てかビルスは何してんねん?また格落とすの恐れて隠れてんのか
36: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:21:08.84 ID:NDYXbr8o0
だいたいの技がただの気功波だよな
51: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:24:27.66 ID:kNXhUx8Jr
いい大人がこんな名前マジでつけてるの痛くない?
52: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:24:42.24 ID:a/2irTM50
ドラゴボとかいう晩節を汚す漫画
53: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:25:03.33 ID:4p2HfGX6a
太陽拳だってただハゲ頭で反射させてるだけやろ?
61: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:26:26.85 ID:eWicj10+0
気功法
62: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:26:41.22 ID:9IlT0tK30
超のストーリーの大筋は鳥山明先生が考えてるのに
面白かったのってゴクウブラック編だけじゃね?
面白かったのってゴクウブラック編だけじゃね?
モロ編なんて史上最低のつまらなさなんだけど何故?
71: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:29:02.95 ID:vgvSdYva0
>>62
才能は枯渇する
才能は枯渇する
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595304820/0-
コメント