いんn1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:49:02.10 ID:3k2sNegL0
常にかませ犬やん
3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:49:48.86 ID:SipkKx4Da
野球やってたやん
4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:50:23.04 ID:wtJDsEaU0
ブルマの入浴を目撃するところがピーク
5: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:50:50.90 ID:rc8xrue20
ラディッツとパワーが互角のサイバイマンボコボコにしたやろ
7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:51:03.14 ID:aQXjzrdh0
マジでなくて草
8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:51:04.71 ID:FeoPQp+40
人の運搬
10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:52:00.42 ID:zoS6k7cf0
狼牙風風拳
11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:52:00.70 ID:lPVu/cMrd
悟空に新しい服買ったとこ
14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:52:51.81 ID:E07hv7p00
繰気弾出したとき
15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:53:13.44 ID:rc8xrue20
人造人間編で倒れた悟空を運ぶファインプレー
17: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:53:53.04 ID:BhMyBnjwp
>>15
メチャクチャ怪しい二人組にここに怪しい二人組来なかったか?って聞いちゃう痛恨のエラー
メチャクチャ怪しい二人組にここに怪しい二人組来なかったか?って聞いちゃう痛恨のエラー
16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:53:43.47 ID:aQXjzrdh0
兎人参化からゴクウたち助けるシーンがあったわ
18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:54:06.47 ID:JNBeZVonp
なんでや!操気弾で一瞬天津飯追い詰めたろ!
19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:54:41.30 ID:QF5ycpgDr
>>18
記憶ガバガバ
記憶ガバガバ
20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:54:50.76 ID:YWL3YC88p
>>18
混ざってる混ざってる
混ざってる混ざってる
22: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:55:04.27 ID:zXJKL3HEd
>>18
天津飯と間違えるあたりそんな活躍してないのがわかる
天津飯と間違えるあたりそんな活躍してないのがわかる
23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:55:09.52 ID:BhMyBnjwp
>>18
操気弾って神様に使ったんじゃなかったっけ
操気弾って神様に使ったんじゃなかったっけ
24: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:55:13.14 ID:+SI3ivJ3x
消えろ、ぶっとばされんうちにな
25: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:55:26.88 ID:B30S2Y/7d
スケさん倒しとったやろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:55:47.91 ID:f72EYosPd
>>25
亀仙人の鼻血なかったら負けてたやん
亀仙人の鼻血なかったら負けてたやん
33: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:56:58.78 ID:CHKINKoJd
>>26
透明のままで強かったらブルマの乳見られなかったから、結果的に有能やぞ
透明のままで強かったらブルマの乳見られなかったから、結果的に有能やぞ
35: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:57:19.92 ID:UMercB9qp
>>33
1巻で観れるから
1巻で観れるから
28: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:56:09.04 ID:+SI3ivJ3x
悟空と間違えられるほどの戦闘力
32: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:56:57.57 ID:VHsHyxEo0
悟空がレッドリボン軍本拠地に一人で突撃したら
加勢しにいったじゃないか
ブルマと出会って以降のヤムチャは好青年だったぞ
加勢しにいったじゃないか
ブルマと出会って以降のヤムチャは好青年だったぞ
34: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:57:05.37 ID:ct4eIAI10
ヤジロベーですらベジータの尻尾斬る活躍したのに
36: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:57:23.65 ID:w5ksHy8Sd
はなくそのひみつをそっとはなくそう
37: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:57:39.09 ID:1Tf9skGY0
人造人間にやられる名シーンがあるぞ
38: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:57:59.05 ID:rc8xrue20
正直ナメック星でクリリン悟飯が頼りなさすぎて半分敵とはいえベジータめっちゃ頼りになったやろ
45: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:58:58.58 ID:y5TJXrQi0
サイバイマンクラスのやつでも追い詰められるとやばい事してくるって教えてくれたやろ
47: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:59:14.59 ID:CbDbk31Cp
サイヤ人に匹敵するパワーを持った化け物相手に何とか引き分けまで持ち込んだぞ
48: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 17:59:30.67 ID:zYsU/S460
サイバイマンにやられた所でメッチャ輝いてたやん
52: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:00:15.35 ID:rc8xrue20
その点天さんはインフレに置いてかれながらもセル編でもブウ編でも見せ場あるからすげぇよな
55: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:00:44.99 ID:NXK0nqAEd
>>52
ブウ編に見せ場あったっけ
ブウ編に見せ場あったっけ
57: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:01:08.65 ID:QF5ycpgDr
>>55
悟り飯を助けたやろ
悟り飯を助けたやろ
56: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:01:04.08 ID:ztLhlly8p
>>52
セル編は気功法で足止めしてたけどブウ編なんかやってたっけ
ブウの千切れた足に蹴られて一撃でのされてただけやん
セル編は気功法で足止めしてたけどブウ編なんかやってたっけ
ブウの千切れた足に蹴られて一撃でのされてただけやん
59: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:01:32.35 ID:y5TJXrQi0
>>52
命縮めるとはいえやべーぐらい戦力差ある相手を一応足止めできる気功砲って凄い技よな
命縮めるとはいえやべーぐらい戦力差ある相手を一応足止めできる気功砲って凄い技よな
53: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:00:16.10 ID:8YmVdkyo0
アニオリでなら推定戦闘力60億のオリブーボコボコにしてたぞ
54: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:00:28.74 ID:WDYrTbN0p
油断して自爆食らっただけなのに嫌な予感がしてたとかいうクリリンからの謎のフォロー
60: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:01:33.82 ID:xDvKnSy50
地球人でも割と終盤まで検討してたクリリンと終盤まで度々見せ場はあった天津飯とヤムチャは何処で差が付いたのか?
なおチャオズ
なおチャオズ
61: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:01:42.39 ID:tYKi5Ac9M
古参を雑魚にした無能漫画家鳥山
サイヤ人とかいう後付けクソ設定
サイヤ人とかいう後付けクソ設定
66: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:02:29.19 ID:aQXjzrdh0
彼女も自分殺した奴に寝取られるしな
70: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:03:05.73 ID:ok7y4nnpa
餃子という空気
71: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:03:07.19 ID:Rh8V7jzVd
ヤムチャがいなけりゃブルマの露出が減るんやぞ
73: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:03:51.34 ID:8YmVdkyo0
元カノとその彼氏が住む家にずっと居座るメンタルの強さ
75: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:02.12 ID:rc8xrue20
アニメがありならヤムチャは悟空をセルジュニアから助けてる
77: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:20.66 ID:cWYfG5yia
(空腹の)悟空に勝ったこと
78: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:26.33 ID:DamsCTzLp
亀仙人すらいまだに前線で戦ってるのにヤムチャとチャオズは何してるの
81: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:49.09 ID:EDX47PtLM
昔このシーン読んだ時はカッコ良すぎて震えたわ
出典元:「転生したらヤムチャだった件」(集英社)
出典元:「転生したらヤムチャだった件」(集英社)
82: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:04:59.95 ID:B1VfeJC/0
結果はどうあれサイバイマン圧倒してたやん
84: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:08.18 ID:ok7y4nnpa
ヤムチャの全盛期が初登場という事実、空腹とはいえ悟空に勝ってるし
85: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:05:10.47 ID:fTtRWXfh0
尻尾を切ったヤジロベーの役を
ヤムチャがやるべきやった
ヤムチャがやるべきやった
93: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:06:21.88 ID:aQXjzrdh0
そもそも狼牙風風拳ってどういう効果があるわざなん
94: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:06:26.47 ID:D1EpZlGr0
キャラソンは一番歌いやすい
100: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 18:08:05.68 ID:LKVP7ST/0
初登場時ですら腹減ってヘロヘロの悟空相手にイキってただけやからな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539593342/-100
コメント