1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:00.96 ID:abjO36KR0
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:25.94 ID:/VNxmzd8M
同人やぞ
3: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:48.24 ID:0ZnOer+d0
おもろいん?これ
4: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:11:51.02 ID:xYabKcHda
似てるけどハンタハにしか見えないとは言えないな
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:42.76 ID:WQ7vxP7r0
ハンタの記憶がもう薄れてるから分からない
6: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:12:49.05 ID:pHUpyXM7p
そこは能力の内容解説による威力の底上げのシーンチョイスしろよ
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:13.22 ID:d7ps3m2y0
冨樫が描かないからワイが描いたろの精神や
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:14.86 ID:8F0NCg1w0
どの層が読んでるかわからない漫画ベスト3やん
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:29.53 ID:o1yJLcEka
2枚目とか特にハンタぽいな
10: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:33.04 ID:1opMcoNkd
ハンタほど面白くないし練られてないけどな
11: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:38.94 ID:6P7xJd/20
どうせ掲載してないしヘーキヘーキ
12: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:54.79 ID:donMNmvap
ジャンプってシンプルでええのになんで最近こんなに捻くれとるんや
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:14:45.76 ID:pHUpyXM7p
>>12
シンプルに面白い作品描ければ苦労はしねーよ
シンプルに面白い作品描ければ苦労はしねーよ
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:13:59.82 ID:MbB/uYVkp
かりに劣化版ハンターハンターがあるならそれって面白いよね
15: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:14:31.15 ID:Rmedk1cHx
練ってるように見せかけて練ってない感凄いよな
冨樫は練ってる感出すの上手かったけど
冨樫は練ってる感出すの上手かったけど
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:16.86 ID:esMdn8v40
だってハンタの続きもう読めないじゃん
18: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:30.63 ID:yipgUcXQ0
ジェネリックH×H
19: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:43.37 ID:iJXL1uK0a
もっとあるやろハンタっぽい場面
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:15:54.83 ID:mMNXAHSwM
五条編過去編がピークの漫画
21: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:12.74 ID:teqrIRxL0
劣化ブリーチ定期
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:19.61 ID:Mozt5nVC0
冨樫続き描いてくれないなぁ…せや!
23: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:39.68 ID:bnCKCbyb0
ちょうどいいやんハンタファンの心の隙間埋めてんじゃん
24: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:59.11 ID:g/srMlAn0
絵の雑さもハンターハンターリスペクトやぞ
36: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:19:13.76 ID:23APT7YI0
>>24
アニメ化に伴う過労の影響やからワートリリスペクトやぞ
アニメ化に伴う過労の影響やからワートリリスペクトやぞ
44: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:20:58.67 ID:g/srMlAn0
>>36
連載当初から雑なんだよなあ
連載当初から雑なんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:16:59.64 ID:u45aza8E0
ハンタと鰤を足してヤンキー要素で薄めた漫画
26: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:09.50 ID:ObusCoiBd
わかりづらい能力にわかりづらいイラストにわかりづらいキャラの性格
本当に分かりづらいつまらない漫画や
本当に分かりづらいつまらない漫画や
27: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:28.47 ID:21P/0AQBd
ちゃんと連載する劣化ハンタならええやん
28: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:28.49 ID:Ea964UZy0
ナルトのキャラ設定、BLEACHの世界観にHUNTER×HUNTERの絵をミックスした作品やぞ
そら人気出るわな
29: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:43.17 ID:P0b0wrFH0
シン陰流すき
30: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:17:56.46 ID:F1UXgOxv0
センスがちょっとだけ足りない漫画
まだまだ冨樫にはなれない
まだまだ冨樫にはなれない
31: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:18:00.66 ID:/1cP5sYZd
ハンタもう続き読めないんやからこれが実質続編だと思えばええ
34: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:18:52.45 ID:jIpmzRDX0
ハンタ感あるなこんな漫画やったんかおもろそうやん
35: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:18:54.57 ID:gUOcC2ok0
これよく言われてるけどどこがハンタなの
39: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:19:58.04 ID:4oZV57Aj0
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
野薔薇兄貴すこ
47: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:21:36.91 ID:q1sZjXUra
>>39
野薔薇ちゃんクソザコなのにレスバトル強すぎて好き
野薔薇ちゃんクソザコなのにレスバトル強すぎて好き
40: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:20:05.85 ID:PibI+AnEa
絵の汚さだけやろ
41: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:20:06.10 ID:WQ7vxP7r0
お話の面白さはハンタの100分の1という事実
46: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:21:12.14 ID:ikWhR9mp0
絵がわかりづらいのがなあ
53: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:22:25.66 ID:FlcbOgkA0
主人公バトルほんとつまらん…
いつまで殴る蹴るやっとんねん…
いつまで殴る蹴るやっとんねん…
54: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:22:32.67 ID:MzVg6lt80
ハンタに憧れてジャンプ漫画家なったで!→すごいやん
だからハンタの劣化コピーそのまま描くで!→ええ……
だからハンタの劣化コピーそのまま描くで!→ええ……
55: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 21:22:33.34 ID:2JY858qC0
まあ蟻より後のハンタよりええやん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601640660/
コメント