1: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:13:21.25 ID:KKt7o6lX0

出典元: 「僕のヒーローアカデミア」(集英社)
2: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:13:29.35 ID:KKt7o6lX0
これもう半分名作だろ
3: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:13:43.63 ID:KKt7o6lX0
凄い
4: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:14:01.12 ID:dRKSwvTqM
めちゃくちゃ推されてたのにたいして売れてないんやな
10: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:14:54.33 ID:KKt7o6lX0
>>4
これで売れてない扱いなのか
これで売れてない扱いなのか
13: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:15:14.68 ID:0ZeaPu1X0
>>4
3000万部って凄い数字だろ
3000万部って凄い数字だろ
23: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:17:45.10 ID:VDyWb2Oi0
>>4
海外で爆売れしとる
海外で爆売れしとる
6: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:14:20.36 ID:wI7bbyGTd
呪術に負けた敗北者
11: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:15:00.86 ID:6a+SYr9+0
絵がうますぎる
14: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:15:38.80 ID:X8Dxa3Zr0
十分凄いやろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:15:45.07 ID:KKt7o6lX0
ようやっとる
16: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:16:26.29 ID:xw5xqBig0
他誌なら看板級だな
18: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:16:34.76 ID:ohaAtaVe0
鬼滅のおかげでジャンプ、ジャンプアニメに注目集まったのにこれか
まあつまらんから仕方ないか
まあつまらんから仕方ないか
19: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:16:34.80 ID:6a+SYr9+0
僕ヒデがダメなんじゃなくて鬼滅からのジャンプで流行った漫画の売れ方が異常すぎる
なんか確変おこっとるかんじやん
なんか確変おこっとるかんじやん
24: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:18:02.76 ID:0ZeaPu1X0
>>19
子供がジャンプの面白さに気づいてしまった
子供がジャンプの面白さに気づいてしまった
25: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:18:05.18 ID:lFdMx8AC0
他社やとブラクロすら超大ヒットレベルの発行部数なのに
27: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:18:35.23 ID:IRKxR30Cd
シガラキ倒して時間飛んで終わりかと思ったけど結局逃げられとるしまだ続くんか
33: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:19:46.37 ID:JAU/m6Ew0
こんな奴がヒーローになっていい訳がない
出典元: 「僕のヒーローアカデミア」(集英社)
37: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:20:55.01 ID:VmRSwuScM
これだけ売れてるけど常に3~5番手ぐらいだから看板感が全く無いよね
ナルトブリーチ消えたらネバランハイキュー辺りに押されてその辺消えたら鬼滅呪術ブームだし
ナルトブリーチ消えたらネバランハイキュー辺りに押されてその辺消えたら鬼滅呪術ブームだし
39: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:21:20.32 ID:KKt7o6lX0
普通に凄い
40: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:21:31.06 ID:/dCUp5b+M
呪術にすら負けるとはな
41: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:21:40.79 ID:UVEU7kEk0
今のジャンプって上だけ見ると強いように見えるけど3分の2くらい売上圏外出すレベルの漫画だよな?
42: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:21:50.47 ID:UA9YIoRHa
内容が語れないのに売上自慢出来るほどでもないのが悲しいな
43: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:22:22.72 ID:YGGxKTby0222222
爆豪がうざくて切った
45: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:22:50.42 ID:DSUWPA0j0
ヒロアカ正直アニメの出来はすごく良いんだわ
49: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:23:18.49 ID:RO9N9E7S0
女の子のデザインめっちゃすきやわ
52: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:23:54.77 ID:CCSQvsS4a
インターン編でもっと爆発的人気になるはずだったんや
サーとかいううんち出さなければ
サーとかいううんち出さなければ
59: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:25:27.97 ID:Z7inv1F70
なんで海外で人気あるんやろ
63: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:25:52.36 ID:gayW9Jxa0
呪術に女取られた漫画
69: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:26:49.75 ID:OjbooSLk0
これだけ連載して最新話で信楽逃げたけどいつ終わるんやこの漫画
74: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:27:40.29 ID:uFQYNaiY0
かっこいい先生枠がイレイザーヘッドなのもな
今はかっこええけど
今はかっこええけど
75: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:27:56.22 ID:+/twi3wyx
キャラ多すぎ
半分くらい要らんやろ
半分くらい要らんやろ
77: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:28:57.36 ID:o6BbaDXca
しかし巻割ではチェンソーマンに惜敗
78: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:29:06.51 ID:PdWBY1rqa
ヒロアカって設定をストーリーに落とし込めてない感じが勿体無いわ
社会派のテーマを扱うには全体のディテールが雑過ぎる気がする
社会派のテーマを扱うには全体のディテールが雑過ぎる気がする
80: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:29:21.23 ID:y0moscE1a
これを看板にしようとごり押ししてた頃は暗黒期やったな
鬼滅はもちろん呪術の方がよっぽど仕事しとるわ
鬼滅はもちろん呪術の方がよっぽど仕事しとるわ
84: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:29:36.48 ID:U0YUkWSl0
そもそも個性っていうネーミングダサい
86: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:29:49.47 ID:63UipXxpa
文化祭のデクvs轟がピーク
89: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:30:02.15 ID:6a+SYr9+0
チェンソーってどんだけ売れてるの?あれアニメ化したら社会現象になりそうやない?
90: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:30:08.99 ID:UVEU7kEk0
40巻構想だから後10巻で終わりなんだぞ
意外と短いわ
意外と短いわ
91: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:30:34.00 ID:POVJQ03I0
看板にしようとせずもっと伸び伸び書かせたら違ったんちゃうかなと思ったり
わいは楽しんで読んでるで
わいは楽しんで読んでるで
94: 風吹けば名無し 2020/12/26(土) 22:31:10.94 ID:a3AHiuKwH
デクを何でイケメンにせんかったんやろ
せめて陽キャにすれば良かったのに
せめて陽キャにすれば良かったのに
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608988401/-100
コメント