1: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 19:58:50.00 ID:xawtby4aM
お前ら気づいてた?ワイは全く気づかんかったで
出典元:「呪術廻戦」(集英社)
24: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:04:59.12 ID:Lb15/1a10
>>1のシーンは演出がうまい
2: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 19:59:32.52 ID:XJYlO2R00
ワイも気づかなかった
夏油偽物派のこと馬鹿にしてた
夏油偽物派のこと馬鹿にしてた
4: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:00:13.35 ID:xawtby4aM
>>2
偽物派なんてものがいたことすら知らんかったわ
驚愕したわ
偽物派なんてものがいたことすら知らんかったわ
驚愕したわ
3: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 19:59:38.79 ID:xawtby4aM
なんか話し方とか伏線あったらしいな
5: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:00:15.65 ID:MSbHymjx0
ワイも分からんかったわ
メカ丸も出てきたし今週よかったわ
メカ丸も出てきたし今週よかったわ
10: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:35.51 ID:xawtby4aM
>>6
喋り方が女っぽいって言われてるなぁ
喋り方が女っぽいって言われてるなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:00:33.77 ID:yN0OSXQ+0
結局中身はツクモなんか?
憲俊おじさん説もあるけど
憲俊おじさん説もあるけど
18: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:03:07.47 ID:r6WlY3DD0
>>6
とりあえず既存キャラと絡めて考えるのは辞めた方がいいぞ
九十九要素なんかない
とりあえず既存キャラと絡めて考えるのは辞めた方がいいぞ
九十九要素なんかない
7: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:04.14 ID:ILX59EaId
主人公出ない方が面白いよな
8: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:07.34 ID:QnoPDJkna
本物はもう死んどるんか?
16: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:02:12.69 ID:xawtby4aM
>>8
今週読んだ時点だと完全に死んでるっぽい
単に遺体を道具として使われてるだけ
今週読んだ時点だと完全に死んでるっぽい
単に遺体を道具として使われてるだけ
9: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:08.92 ID:xawtby4aM
>>5
リアルに「は…?え…?」ってなったわ
おもしろすぎ
リアルに「は…?え…?」ってなったわ
おもしろすぎ
11: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:40.40 ID:MgO5TsP+d
本物の夏油だったらみすみす二回も見逃した五条が間抜けやし良かったわ
12: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:41.65 ID:XJYlO2R00
夜蛾学長がめちゃくちゃ怪しくなったよな
13: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:01:50.51 ID:i1th0uEF0
夏油はは呪術師殺さないしなんか違う感はあった
14: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:02:04.79 ID:8yOVfT+U0
結局過去編って丸々要らんかったよな
15: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:02:05.87 ID:uj0LY9QLa
そもそも本物は0巻で死んどるやん
20: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:03:49.03 ID:xawtby4aM
>>15
だからどうやって無事だったんやろ…あの時死んだのが偽物だったのか?五条がそれに気づかないってあり得るのか?って思ってた
まさか呪術でずっと出てた方が最初から偽物だったとは
だからどうやって無事だったんやろ…あの時死んだのが偽物だったのか?五条がそれに気づかないってあり得るのか?って思ってた
まさか呪術でずっと出てた方が最初から偽物だったとは
26: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:05:28.10 ID:MSbHymjx0
>>20
殺したけど死体の形は残したんやろ
殺したけど死体の形は残したんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:02:55.94 ID:LTGHEwmr0
信念がまったく違うって指摘はずっとあったな
19: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:03:45.04 ID:XJYlO2R00
五条が一人称俺に戻ってるの良かったわ
21: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:04:21.31 ID:CLS3qFE80
なんか流し見してるからよくわかんねえや
22: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:04:53.09 ID:37Gy9Qo/0
1分間足止めもそうだし夏油の中身もそうだしガッカリな内容だったな
23: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:04:55.92 ID:Qu9J9Mqad
どういうことやねん
25: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:05:00.74 ID:MgO5TsP+d
呪霊を殲滅させる大目的の為に非術師を殺す計画を立ててたのに、呪霊どもと普通につるんでるのおかしかったからな
27: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:05:29.88 ID:HkwNbBIH0
はよ乙骨無双見せろや
28: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:05:43.42 ID:nxXRTJYk0
一人称俺に戻ってるの良かったわね
31: 風吹けば名無し 2020/01/04(土) 20:06:31.48 ID:xawtby4aM
伏線として、
・信念が違う(0巻夏油は術師、特に若いのは極力殺したくなかったのに普通に見捨てる)
・0巻夏油は非術師を「猿」と呼んでいたのに「人間」と呼んでいた
・信念が違う(0巻夏油は術師、特に若いのは極力殺したくなかったのに普通に見捨てる)
・0巻夏油は非術師を「猿」と呼んでいたのに「人間」と呼んでいた
他にもあるんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578135530/
コメント