1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:42:27.64 ID:h1jLw8+I0
普通にめっちゃおもろくない?
2: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:43:08.36 ID:Z6hIeXec0
すごいすきだった
3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:43:17.54 ID:L+e9cWrH0
雪女と羽衣狐様と猫目の同級生が可愛いだけの漫画
4: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:43:23.98 ID:fOkCF40Mr
女がエロい
5: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:43:32.10 ID:NTVWQr+Wa
おもしろいけど遅いよね君
6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:43:48.88 ID:Q+bmjQXI0
京都がほんまにピーク
7: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:44:23.00 ID:i5d1GQeYa
また懐かしいのを
8: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:44:38.07 ID:QWJoQAkYr
人気あるイケメンしか活躍しない漫画
9: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:44:55.34 ID:2a7Ch0Dn0
羽衣狐がラスボスでええやん
13: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:45:53.30 ID:h1jLw8+I0
>>9せいめいのほうが強くなかった?
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:44:58.03 ID:h1jLw8+I0
ワイ今リクオに憧れて髪のばしてるんご
11: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:45:26.21 ID:i5d1GQeYa
>>10
まさかとは思いますが、この「髪」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
まさかとは思いますが、この「髪」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:45:48.41 ID:Xbl8Wxdxd
夜女になるやつのおっぱいでしこった
14: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:46:25.11 ID:rLO/Ff/j0
雪女がかわいいだけの漫画
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:46:25.39 ID:kg3tgCCk0
カナちゃんとかいうビジュアルだけの女
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:46:29.28 ID:/5VLMC4K0
晴明の子孫編だけは擁護できないくらいつまらんかったわ
18: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:47:24.91 ID:El7Ex7Nx0
羽衣狐がピークの漫画だった
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:48:03.82 ID:h1jLw8+I0
まとい?みたいな奴でみんなおお!ってなんなかったん?
20: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:49:43.41 ID:lxS3GCCm0
ワイの今のあだ名ぬらりひょんやで~
22: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:50:16.65 ID:h1jLw8+I0
>>20
なんでそうなったんや…
なんでそうなったんや…
23: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:50:59.11 ID:Lwhaixcya
>>20
ようハゲ
ようハゲ
21: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:50:12.86 ID:X5j80MgRp
結局ヒロインは陰陽師の女で
母のラブ受け入れて
雪女を愛人にしたんだっけ?
母のラブ受け入れて
雪女を愛人にしたんだっけ?
ちょっとしたエロ系なろうだな
30: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:52:16.45 ID:sfCxMbrYd
>>21
最終話でつららと結婚したで
最終話でつららと結婚したで
32: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:53:11.24 ID:Y4UITB1+a
>>21
なろうは平民が異世界で能力もらうだけだろ
なろうは平民が異世界で能力もらうだけだろ
ぬら孫は最初から妖怪の総大将の孫やん
25: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:51:22.21 ID:Y4UITB1+a
鬼滅より好き
爺の若かりし頃最高
28: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:51:39.38 ID:sfCxMbrYd
途中までの羽衣狐のカリスマ感は漫画界の中でも屈指やと思う
あと並大抵の萌え漫画よりつららと羽衣狐がかわいい
あと並大抵の萌え漫画よりつららと羽衣狐がかわいい
29: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:51:49.91 ID:ma39e7bs0
はごろもフーズしか知らない
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:52:39.39 ID:RH/Sf9ZUp
設定と絵だけ渡して他のやつに話作りして貰えばいいのにと思う
37: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:53:58.59 ID:sfCxMbrYd
>>31
打ち切られてたようわからん髪止めどうこうヤンキーどうこうの漫画のセンスの昭和感ひどいわな
打ち切られてたようわからん髪止めどうこうヤンキーどうこうの漫画のセンスの昭和感ひどいわな
34: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:53:35.28 ID:OOHS5o/00
四国の妖怪と戦ったときにおそれとか誰も使わんかったくせにリクオが覚えたとたん周りも使い出したのなんかモヤモヤするわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:53:46.02 ID:/5VLMC4K0
晴明が復活した時に光をバックにして全裸だったのはほんと草
38: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:54:42.01 ID:Y4UITB1+a
土蜘蛛の絶望感
羽衣狐と爺の若い頃のカリスマ感
羽衣狐と爺の若い頃のカリスマ感
39: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:54:50.32 ID:2RLwFEYY0
初連載で当てるもその後打ち切りの嵐の椎橋さん
40: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:55:04.21 ID:5shmNHnmp
鬼滅の刃の絵がこれならなんJ民も絶賛してた
42: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:56:06.30 ID:h1jLw8+I0
ぬらりひょん一族の中で実際誰が一番カッコいい?
44: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:56:57.01 ID:f2wI7DK60
この頃のジャンプって他にエース級の漫画何あるんや
47: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:57:10.11 ID:Y4UITB1+a
>>44
トリコ
トリコ
46: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:56:59.01 ID:BOSZjUgq0
ご当地スケバンバトル好きやったんやけどな
48: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:57:14.25 ID:34NsVRrk0
なんかよくわからんけど強かったらしい親父
49: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:57:16.81 ID:DcSJ2eBWd
カナちゃんすこ
雪女とかいう人外を許すな
雪女とかいう人外を許すな
50: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 20:57:18.97 ID:e5ZwoLrY0
京都も過去編だけやろ正直
途中からもうダメだったわ
途中からもうダメだったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603366947/
コメント