1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 00:59:45.55 ID:6R/G/Suc0
出典元:「ハンターハンター」(集英社)
17: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:59.18 ID:6R/G/Suc0
>>1の解説
部屋がやばいから外の様子見に行こうって場面なだけ
三コマ目だけでええやろこれ
2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:01.22 ID:6R/G/Suc0
なんやねんこれ
3: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:17.25 ID:6R/G/Suc0
ほ
4: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:26.90 ID:2sTxouc6d
これコピーじゃなくてちゃんと書き直してるんだよな
13: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:31.42 ID:UFwwozhV0
>>4
ユピーに見えた
ユピーに見えた
10: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:27.11 ID:Yjjy91t/a
>>4
アシスタントがな
アシスタントがな
5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:00:53.08 ID:nM6+mwKX0
考察信者「!」シュババババ
6: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:01:26.03 ID:l71aPZvC0
ディオ対花京院意識してそう
7: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:01:32.28 ID:XPZUh1Ev0
何があかんのこれ?
9: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:13.20 ID:6R/G/Suc0
>>7
ただドアあけるだけのシーンやろがい
ただドアあけるだけのシーンやろがい
12: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:30.75 ID:9+N1iuqAM
これコピーじゃなくて一つのブレもなく書き直してるんだよな
14: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:36.21 ID:m2XAY/VA0
真っ白よかマシ
15: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:42.97 ID:HZbnLClT0
こち亀の原稿が焼けたからめっちゃ切り貼りして誤魔化す話思い出した
16: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:02:45.96 ID:/0KOU2Wxa
こころかよりマシ
25: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:04.65 ID:FqD2rJlR0
>>16
あれは演出の言い訳できるけどこれは無理
あれは演出の言い訳できるけどこれは無理
27: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:47.24 ID:yg0b+cYc0
>>25
逆じゃね?
こっちの方が演出としては成立してるだろ
逆じゃね?
こっちの方が演出としては成立してるだろ
29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:25.18 ID:FqD2rJlR0
>>27
えぇ…
扉開けるのに何の意味があんねん
えぇ…
扉開けるのに何の意味があんねん
19: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:03:44.59 ID:W5qEolOO0
能力コピーの国軍兵士いるし、その暗喩やろ
22: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:17.40 ID:OgwAWsTy0
手抜き
23: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:18.19 ID:jtHGJ9KRd
これユピーじゃないんか
26: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:05:05.06 ID:6R/G/Suc0
>>23
じゃないぞ
書き直してる
じゃないぞ
書き直してる
わざわざ書き直すほどのシーンでもない
このあとドア開けたやつは何事もなく念講習会に出かけた
24: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:39.99 ID:hAz2KIb50
主線だけコピーして影の書き込みとか追加しとるんちゃうの
21: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:04:09.61 ID:Fr+l1iaZ0
鳥山あきらなら原稿料いらないって作者キャラがでてくるシーン
28: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:07.38 ID:aY5Wazgk0
こち亀のネタかな?
停電で1ページ稼げるぞ
停電で1ページ稼げるぞ
30: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:37.42 ID:nJKpgVJ20
何ヵ月も休んでたのにこれ
31: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:42.84 ID:Hm4c+Lm+0
別にええやん
不気味な感じと時間経過を感じれる
不気味な感じと時間経過を感じれる
32: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 01:06:50.03 ID:2ZZ4Ddj30
確かに奥の線の描き方が違うな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538495985/
コメント