1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:16:55.36 ID:vM+tqPUq0
これ無印の時は担当が上手く手綱握っとったんやろなあって思います
2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:17:18.46 ID:JzCoeIlKr
ゴミ漫画
控えめに言って二度と漫画書かないでほしい
控えめに言って二度と漫画書かないでほしい
3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:18:29.32 ID:vM+tqPUq0
絵もグチャグチャになってて誰が誰だかマジでわからん
4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:18:43.07 ID:DLQSBWtoa
原作つければ良いんじゃねって思ったけど絵師としても二流やったわ
9: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:20:06.48 ID:vM+tqPUq0
>>4
進撃がヘタクソとかよく言われとるがコイツも大概やわ
進撃がヘタクソとかよく言われとるがコイツも大概やわ
5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:19:11.56 ID:HNyrI+2g0
人生の勝ち組なんだよなあ
6: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:19:20.71 ID:vM+tqPUq0
こんなんよくだいだいえん迎えるまで連載できたな
速攻Web送りやろ
速攻Web送りやろ
8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:19:40.69 ID:p9cPsd6M0
無印はおもろかったのになぁ
12: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:20:57.00 ID:vM+tqPUq0
>>8
無駄に人気出たから好きにやらせた結果がこれなんやろなあ
無駄に人気出たから好きにやらせた結果がこれなんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:20:38.55 ID:Xs6Ou5Xt0
奇をてらう演出だけでのし上がったって感じ
肝心の中身はスカスカ
肝心の中身はスカスカ
11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:20:44.71 ID:PV3X9bARa
精神世界の描写使い過ぎやなあ
13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:21:18.67 ID:Y92mp3Bu0
ワイはハッピーエンドやから満足したで
14: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:21:28.03 ID:CYrZ/Iio0
無印で終わりで良かったと思うよ
15: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:21:44.81 ID:T4v6yGxu0
ヤンジャンのブリーチやぞ
17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:22:15.98 ID:3NKLSGCR0
ピエロってなんやったんや?
18: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:23:20.77 ID:vM+tqPUq0
ハイセとか何の必要があったんかわからんわ
そのまんまカネキ続投でよかったやろ
そのまんまカネキ続投でよかったやろ
19: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:24:32.28 ID:Utz0AZYVd
reは前半まだマシだったわ
中盤あたりから死ぬほどおもんない
中盤あたりから死ぬほどおもんない
20: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:24:42.20 ID:o6EmPH4N0
reからみんな同じような顔になってあかん
メイン以外の新キャラ全然覚えられん
メイン以外の新キャラ全然覚えられん
21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:25:25.84 ID:ZCpn7Z8UM
毎週最後のコマで誰か乱入してた
最後の方ほんまくそ
最後の方ほんまくそ
あとハイル殺したの許さない
25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:26:59.25 ID:5rOmYFCt0
アニメ会社のせいで
作者が鬱になったから許したれ
作者が鬱になったから許したれ
28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:27:35.44 ID:vGYL1Kata
どんだけうまくまとめようがラストがやっちゃいけないクソハッピーエンドだし
0点が-100点になろうが変わらん
0点が-100点になろうが変わらん
29: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:28:37.68 ID:ZFyeLynu0
この人の描く戦闘シーン分かりにくいよ
30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:28:58.65 ID:vM+tqPUq0
いうて無印も白髪化する拷問のとこなかったら何も話題になっとらんかったろうな
担当の舵取りがうまかったんかなやっぱり
担当の舵取りがうまかったんかなやっぱり
31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:29:34.81 ID:Utz0AZYVd
誰もが期待してた金木vs什造
32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:29:59.06 ID:P6nBQpGS0
reで月山とカネキがタイマンするところで月山勝ってると思ったら次のコマでカネキ勝ってて読むのやめたわ
36: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:32:39.22 ID:7KhQHNzz0
無印の頃の戦闘はまだマシだったのにな
あの上手いでしょ的な絵はとことんバトルとか登場人物多い漫画に向かん
あの上手いでしょ的な絵はとことんバトルとか登場人物多い漫画に向かん
46: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:38:11.45 ID:18DLvzcv0
滝沢も後々討伐される予定とか救いがなさすぎだわ
47: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:38:38.71 ID:BM46EVOQa
無印終盤が絵も話も最高潮やったわ
画力下がりすぎやろ
画力下がりすぎやろ
48: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:40:26.51 ID:PZRIjKOa0
あれだけ被害だしたカネキがのうのうと生かされてることに驚きやわ
さすがにあれだけの被害出したら死刑やろ
さすがにあれだけの被害出したら死刑やろ
53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:44:11.28 ID:NrOkuH4/0
何がしたかったのか最後までわからんかった
55: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:46:16.97 ID:7/jod5El0
Reなってからノリの寒さが加速したな
特にカネキが隻眼の王名乗り出してからは有頂天
特にカネキが隻眼の王名乗り出してからは有頂天
62: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:48:48.06 ID:7KhQHNzz0
何やってるのかわからんのはほんときついからな
あいつが登場とか言われても絵が変わりすぎててピンとこないという
あいつが登場とか言われても絵が変わりすぎててピンとこないという
63: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:48:48.47 ID:4aqqiWI50
無印も表紙でイケるやんと思ったら実際の連載の絵ドヘタで草生えた
64: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:48:49.65 ID:H/kXhO430
reからいろいろ登場しすぎて好きなキャラが戦う機会極端に少なくなってつまらなくなった
67: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:49:54.46 ID:EKF8yux5M
戦闘シーンのセンスのなさよ
何やってるか分からん
68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:50:17.05 ID:4cUB4xoY0
この作者ヒソカ好きなんだよな
ウタか月山どっちがヒソカポジションやったんやろ
ウタか月山どっちがヒソカポジションやったんやろ
69: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:50:48.45 ID:Qdaei7Tx0
reになってから脱落したわ
72: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:51:35.78 ID:ulZZ64iZ0
作者「あの時のアイツが今は立場を変えてまさかの再登場やで(ドヤァ」
ワイ「コイツはいつどこで出てきた奴で、前の立場と今の立場はどう変わったんや···」
ワイ「コイツはいつどこで出てきた奴で、前の立場と今の立場はどう変わったんや···」
これが現実
73: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:51:53.39 ID:wyr9hWeB0
精神世界からの覚醒の繰り返しとインフレしてんだかしてないんだか
よくわからんバトル結果で誰が強いんだかいまいちはっきりしなかった
よくわからんバトル結果で誰が強いんだかいまいちはっきりしなかった
76: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:53:00.08 ID:L8TeVDWr0
見づらいブリーチ
77: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:53:04.14 ID:3awelhqw0
尚単行本売れまくって年収は数億の模様
78: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:53:04.21 ID:5po4P5eja
戦闘シーンいらんかったわ
もうプロレスみたいな結果だけ書いてたらそれでよかった
もうプロレスみたいな結果だけ書いてたらそれでよかった
85: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 04:54:27.10 ID:/Xd9q6js0
確か画集?が出てた気がするんやが買ったやつおるか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564427815/-100
コメント