1: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:31:17.63 ID:HiQ2Bg9ga
最後の「ただいま」で泣いたわ
2: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:32:49.18 ID:AtCmWD5S0
ここで昔助けた奴集まる展開やったせいで最終決戦で同じ下りされたとき何も感じんかった
4: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:33:28.32 ID:HiQ2Bg9ga
>>2
あーそれはあるな
あーそれはあるな
3: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:33:00.58 ID:HiQ2Bg9ga
感動ポイント多すぎるやろ…
5: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:33:54.55 ID:+I4HcCmea
次郎長カッコイイ
8: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:35:51.14 ID:HiQ2Bg9ga
>>5
あくまで全部辰五郎に託された歌舞伎町を守るためやったてのがいいよな。
あくまで全部辰五郎に託された歌舞伎町を守るためやったてのがいいよな。
6: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:33:59.85 ID:HiQ2Bg9ga
この辺りはホント全盛期やったな
7: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:34:57.31 ID:HiQ2Bg9ga
シリアス編で好きなのは、四天王編か、紅桜編くらいやなー
9: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:36:15.92 ID:DCFi5YMXd
西郷特盛の子供の授業参観の話好き
10: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:36:52.57 ID:BnyW24PhM
アニメは面白かったけど漫画見たら絵が下手すぎて萎えた
11: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 10:37:15.99 ID:HiQ2Bg9ga
アニメの次郎長とぴら子の再開シーンで、サムライハート流すのはズルいわ。あんなの誰でも泣いてしまうやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601775077/
コメント