1: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:19:39.26 ID:nDne7bfLd
終わり方があまりにもクソすぎる
今までの歴代の主人公の活躍を無駄にする終わり方
くそくそくそくそ
今までの歴代の主人公の活躍を無駄にする終わり方
くそくそくそくそ
2: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:19:57.12 ID:nDne7bfLd
クソザコな承太郎とか見たくなかった
3: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:20:12.15 ID:Jvjjj5q+0
歴代主人公を継いだエンポリオ格好良くない?
10: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:21:19.56 ID:5mfI9Tu+0
>>3
継いだところで次にも繋げてないからゴミ
継いだところで次にも繋げてないからゴミ
5: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:20:42.62 ID:m/Q5djVka
ドラゴンロードとの戦い好き
6: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:20:44.30 ID:tu7RQLac0
6部はクソ まず何が起こってるのかようわからん
7: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:20:47.76 ID:iuJw+lq30
普通に面白いだろ
8: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:20:48.72 ID:gMIbhjK30
一番好きやわ
11: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:21:31.26 ID:nDne7bfLd
なんだあの終わり方
勝ってないだろ むしろ完敗まである
勝ってないだろ むしろ完敗まである
12: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:21:32.38 ID:bGAO8PVy0
終わり方は2と4が好き
13: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:21:55.39 ID:E0PJGu9wp
見にくい
スタンドが地味な上にわかりにくい
戦闘が面白くない
承太郎が死ぬ
スタンドが地味な上にわかりにくい
戦闘が面白くない
承太郎が死ぬ
いいとこどこ
14: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:21:59.42 ID:T5fOyuEta
神父のせいでパラレルワールドになったのがホンマ嫌
34: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:26.93 ID:bGAO8PVy0
>>14
チンポリオが邪魔しなければ一巡してたんだよなぁ
チンポリオが邪魔しなければ一巡してたんだよなぁ
15: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:22:01.69 ID:nDne7bfLd
仲間が数人死んでも主人公がオラオラして最初ボス倒す
王道なやつで良かったのに
王道なやつで良かったのに
21: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:23:15.46 ID:ZyOoFi8X0
>>15
ドラゴンボールでも読んでろよ
ドラゴンボールでも読んでろよ
18: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:22:47.22 ID:/Wc9+L180
わかる
19: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:22:50.47 ID:m/Q5djVka
サブリミナル効果でカタツムリになるのはわからなかった
23: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:23:40.67 ID:nDne7bfLd
二度と読む気ないわ
やっぱ3部って王道だけど1番ええわ
1、2、4、5部も面白いけど
やっぱ3部って王道だけど1番ええわ
1、2、4、5部も面白いけど
6部はクソ
25: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:24:18.84 ID:5mfI9Tu+0
まず徐倫より兄貴のほうが魅力的な時点でな
28: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:24:35.34 ID:pBeWwJIo0
終わり方は最高やろが
それまでのスタンドも話も無茶苦茶だけどワイは好きや
それまでのスタンドも話も無茶苦茶だけどワイは好きや
30: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:02.14 ID:pBeWwJIo0
むしろあの終わり方を見てそれまでの全てを許したんやが
31: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:07.91 ID:m/Q5djVka
フーファイターズの最期も良かったな
35: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:33.03 ID:hM5rywlr0
というか神父のスタンド全部強すぎ
36: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:43.95 ID:jl1P2sVa0
ジョジョリオンが1番つまらん
37: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:25:48.78 ID:tu7RQLac0
DIOの血受け継がれすぎやろ
もう良いだろ
もう良いだろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:26:18.41 ID:ydiF2Jxs0
刑務所編はジョジョ史の中でもトップクラスに面白いわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:26:40.47 ID:oppn3bhI0
子供出来て色々と衰えた承太郎は見たくなかった
43: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:26:46.64 ID:m/Q5djVka
ディオの息子キャラ全然立ってなかったな
45: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:27:15.70 ID:i9QjQ7M9a
脱獄するのが遅すぎる
してからは面白かった
してからは面白かった
46: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:27:32.03 ID:tu7RQLac0
カタツムリ化まじで意味不明
47: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:27:40.78 ID:PL01Z6nRa
海外には人気なんか?
48: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:27:49.45 ID:nqgN2afn0
偶数主人公の機転きかせぶり好き
51: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:28:38.09 ID:/Wc9+L180
捻くれ者と陰キャしか読んでない印象
57: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:29:37.90 ID:JZFXSPH+0
スカイハイのやつからはちょっと黄金の精神感じるわ
61: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:30:30.38 ID:jl1P2sVa0
絶対ジョジョリオンの方がくそだわ
スタンドも地味でつまらんし
スタンドも地味でつまらんし
63: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:30:44.84 ID:l5BMeRNY0
あんなことになるならジョルノや仗助も来てなきゃおかしい
スタンド使いは引かれ合う()
スタンド使いは引かれ合う()
71: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:32:54.68 ID:JZFXSPH+0
ジョジョリオンは今までの部みたいな明確なラスボス登場しない予定なんやろ?
逆転できなそう
逆転できなそう
73: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:18.79 ID:nDne7bfLd
で7部は面白い?
6部までしか見てない
6部までしか見てない
74: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:24.28 ID:XqU4Kzvp0
引力=愛!!
75: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:32.88 ID:cKzvURYd0
スティールボールなんとかは?
76: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:45.25 ID:NXv8QUCh0
ラスボス戦は6部が一番面白い
77: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:45.41 ID:E0PJGu9wp
今の荒木の絵のぺっとしてるよな
78: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:33:52.03 ID:hJkVfSMx0
ディオがいい人過ぎるのと息子乱立が酷すぎた
ジョルノだけでいいやろ
ジョルノだけでいいやろ
82: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:34:33.41 ID:aaltqnu00
緑色の赤ちゃんDIO復活かとおもたわ
90: 風吹けば名無し 2019/03/13(水) 06:35:46.05 ID:bPZaQC5Z0
スターダストクルセイダースが神すぎるやろ
原作、アニメ共に
原作、アニメ共に
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552425579/-100
コメント