1: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:45:29.55 ID:f7nusKxb0
勇次郎→洞察力と技量的に木原神拳を使えそうだが、遠距離から翼で殴られたら死ぬ◎
イキ骨→時間停止中は攻撃を当てられないし魔法は逸らされるのでダメージを与えられない 翼で殴られて死ぬ◎
ワンパンマン→洞察力も技量も無いので木原神拳は使えないが一方通行の攻撃も恐らく効かないので引き分け△
反論ある?
6: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:46:58.16 ID:f7nusKxb0
>>2
アレは無理や
そもそもサイタマがダメージ受けた描写が無いからな
アレは無理や
そもそもサイタマがダメージ受けた描写が無いからな
3: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:46:29.58 ID:q21Wuvsj0
ほんとぉ?タイマー付いてるけど最強って言いふらしても大丈夫?
5: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:46:41.89 ID:f7nusKxb0
>>3
最近タイマー無くなりましたよ
最近タイマー無くなりましたよ
4: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:46:30.91 ID:f7nusKxb0
反論ある????
7: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:47:14.76 ID:LyrVBcmD0
ガルシア
8: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:47:28.07 ID:f7nusKxb0
>>7
どのガルシアよ
どのガルシアよ
15: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:24.35 ID:LyrVBcmD0
>>8
オリジナル
オリジナル
16: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:38.35 ID:f7nusKxb0
>>15
作品名をお願いしたい
作品名をお願いしたい
9: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:47:42.42 ID:GbRf21vIa
勝てるぞ
12: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:07.48 ID:f7nusKxb0
>>9
どうやって?
どうやって?
10: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:47:44.53 ID:8kQxTKSF0
まーた一方通行が勝ってしまったのか
11: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:04.33 ID:xb+cAfh3a
ワンパンマンとかいうギャグ漫画と比べるアホ
14: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:15.51 ID:f7nusKxb0
>>11
禁書もギャグやぞアホ
禁書もギャグやぞアホ
13: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:07.69 ID:VpCBuT5ra
ワンパンマンにはサイタマを指2本で倒せる男おるぞ
18: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:47.50 ID:f7nusKxb0
>>13
マジ?誰よ
マジ?誰よ
58: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:04.97 ID:TybSZTpwM
>>13
キングさん最強や
キングさん最強や
17: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:43.28 ID:VQ78TYMyp
遠距離とか言いだしたら上条だって負けるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:48:54.21 ID:kxNlR45Ca
>>17
負けないぞ
負けないぞ
20: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:49:13.83 ID:f7nusKxb0
>>17
あいつは前兆の感知あるからそこそこ善戦する
あいつは前兆の感知あるからそこそこ善戦する
21: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:49:18.88 ID:cfTqRk0W0
ゆうじろうはかつやろ
22: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:49:52.12 ID:f7nusKxb0
>>21
どうやって??
どうやって??
85: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:18.26 ID:cfTqRk0W0
>>22
知らんけどなんだかんだ勇次郎勝つで
勇次郎ってそういう存在やし、知らんけど
知らんけどなんだかんだ勇次郎勝つで
勇次郎ってそういう存在やし、知らんけど
24: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:07.70 ID:yzrRUpke0
キー坊なら勝てるんか?
25: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:09.58 ID:7LOsSrvX0
骨付鳥ってなんや
30: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:40.89 ID:f7nusKxb0
>>25
即死系を極めた最強魔法使いや
即死系を極めた最強魔法使いや
28: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:32.10 ID:tLuha9BSa
そろそろ狩るか❤︎ ヒソカ死亡!
29: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:39.26 ID:PeTsW1jw0
ワンパンマンも血液逆流させれば勝てるやろ
31: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:50:55.84 ID:f7nusKxb0
>>29
タツマキの体内操作に耐えてたからわからんのや
タツマキの体内操作に耐えてたからわからんのや
32: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:03.33 ID:eCU7x7w50
当たる瞬間に拳を引けばいいんだろ?
33: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:03.34 ID:SJnFrBOsM
ドン太郎は人生の一方通行で勝ってるぞ
35: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:14.86 ID:F1z4sA06M
ワンパンマンは被ダメージ描写ないからなぁ
41: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:58.12 ID:ZE2WV4cnd
>>35
ボロスのはダメージじゃないか
ボロスのはダメージじゃないか
84: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:18.19 ID:ZE2WV4cnd
>>46
後頭部にパンチ食らった時
まさかのダメージとか書かれてたと思うんやが
後頭部にパンチ食らった時
まさかのダメージとか書かれてたと思うんやが
91: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:58:05.23 ID:f7nusKxb0
>>84
ホンマけ!?
ほんなら一方通行でも殺せるな
スクショとか動画欲しいわ
ホンマけ!?
ほんなら一方通行でも殺せるな
スクショとか動画欲しいわ
38: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:41.10 ID:1lbT7SWXa
サイタマの勝ち
40: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:56.14 ID:W7apFwJ+M
>>38
どうやんねん
どうやんねん
39: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:51:55.15 ID:HrOUQPXO0
またキミかぁ 人生も一歩通行かぁ?😂
43: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:52:11.13 ID:W7apFwJ+M
>>39
人生は一方通行やぞ
時は戻らんからな
人生は一方通行やぞ
時は戻らんからな
48: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:52:42.44 ID:f7nusKxb0
>>39
上手いこと言ったつもりやろけど人生って一方通行やで
上手いこと言ったつもりやろけど人生って一方通行やで
42: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:52:08.70 ID:eeBfmAPqp
最後に残ったのをボクが狩る❤
45: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:52:21.65 ID:KZ2rLn3Y0
イキリ骨太郎ってなんや
50: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:52:50.48 ID:o0zmQ17va
一方通行は未知のベクトルは反射できん
エイワスにやられてた
他作品の魔法使いは厳しいと思われる
エイワスにやられてた
他作品の魔法使いは厳しいと思われる
52: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:53:21.32 ID:f7nusKxb0
>>50
未知は反射できるぞダークまたー反射してたし
次元違うと無理なんや
未知は反射できるぞダークまたー反射してたし
次元違うと無理なんや
73: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:55:49.12 ID:58fg2A//0
>>52
未元物質は一方通行が通すように設定してた物質に偽装しただけで
能力の原理自体はあの世界の科学に則ったもんやぞ
未元物質は一方通行が通すように設定してた物質に偽装しただけで
能力の原理自体はあの世界の科学に則ったもんやぞ
54: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:53:32.20 ID:1t5HUe0X0
まだとある読んでるのかよ
56: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:53:56.22 ID:584AI4D40
めだかボックスのなんでも反射する奴とどっちが強いの?
60: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:14.85 ID:f7nusKxb0
>>56
めだボのが圧倒的に強い
めだボのが圧倒的に強い
59: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:09.03 ID:gQIjvEwK0
でも能力を『なかったこと』にされたとしたら…?w
62: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:28.73 ID:f7nusKxb0
>>59
負ける
すまんがめだボは無理や勝てない
負ける
すまんがめだボは無理や勝てない
65: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:51.86 ID:F9FUjytWd
勇次郎なら防弾ガラスぶち破ったみたいにベクトル反射もぶち抜いて歩いてきそう
72: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:55:46.44 ID:f7nusKxb0
>>65
気持ちはわかる
気持ちはわかる
66: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:53.30 ID:pwzami320
でも流れ星銀に負けるやん
67: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:54:55.21 ID:8n9moHHp0
絶望のオーラ反射できるん?
76: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:56:00.33 ID:f7nusKxb0
>>67
できるよ
できるよ
83: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:08.49 ID:8n9moHHp0
>>76
骨は即死無効やろ
骨は即死無効やろ
89: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:44.18 ID:f7nusKxb0
>>83
反射できるってだけで反射で殺せるとは言ってないンゴ
反射できるってだけで反射で殺せるとは言ってないンゴ
99: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:58:59.63 ID:8n9moHHp0
>>89
オーラ反射したことある?
オーラ反射したことある?
100: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:59:12.14 ID:f7nusKxb0
>>99
オーラの定義による
オーラの定義による
68: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:55:07.25 ID:mSbSiWuv0
ラッキーマンの勝ちやで
77: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:56:08.63 ID:f7nusKxb0
>>68
アレは勝てへんな
アレは勝てへんな
74: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:55:50.83 ID:TFxmnu2+d
桑原の次元刀で即死やろ
81: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:56:56.28 ID:f7nusKxb0
>>74
11次元までは反射するぞ
11次元までは反射するぞ
79: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:56:14.78 ID:Qizs2C9qr
もう今の禁書キャラって普通に地球とか破壊出来る奴で溢れてるんやな
86: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:19.73 ID:00mHV2+C0
勇次郎に勝てるビジョンが浮かばん
93: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:58:28.58 ID:cfTqRk0W0
>>86
これ
どんな作品の最強キャラも勇次郎に負ける気しかしない
これ
どんな作品の最強キャラも勇次郎に負ける気しかしない
90: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:57:52.78 ID:KdG0YxkS0
ワンバンマンに抱きかかえられて、月で捨てられて死亡するやろ
92: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:58:25.00 ID:OO7v2DE00
悟空とワンパンマンは地球壊して勝てるな
94: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 14:58:29.65 ID:BuF7m3oA0
体内になんか転移させれば勝てるやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569044729/-100
コメント