1: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:35:01.31 ID:AHinBl6Id
2: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:35:11.06 ID:AHinBl6Id
はい
4: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:35:46.65 ID:2iRtmBpZd
いや半沢直樹は違うやろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:35:53.01 ID:+HOV76360
やっぱ煽りスレは伸びるねえ
6: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:35:59.60 ID:gHh2dIei0
ヒロアカだけは違うやろ
スレタイ他は全部キモいなろうと一緒やけど
51: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:03.12 ID:6whXo7bxp
>>6
ヒロアカ「なんか今まで無個性でバカにされてたけどいきなり最強の能力渡されて最強になりましたwついでに同期の女の子からも好かれてますw」←いやなろうじゃん
7: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:06.66 ID:QUk315dq0
誰と戦ってるんだ
8: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:37.05 ID:PgfWnrZd0
ドクターストーンはあれでガキが勉強好きになってくれたらそれでええわ
他は見たことないから知らん
10: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:45.15 ID:IxLKuMcj0
友崎文也
市立関友高校の生徒
主席入学で裏生徒会(生徒会監督部)の総督
世界各国から注目を集めており一部の学者・魔法師・魔工技師から『天災』『尊師』『魔法の神様』と言われており
魔法開発の第一人者
魔法開発だけではなく武術に長けており武術だけで1個師団は潰せる
得意魔法は全部
戦略級魔法師には指定はされていないが
戦略級魔法を数個持っている
戦略級魔法
永久不滅の虚無エターナルヴォイド
この魔法を対象者に向けて発動すると視覚聴覚を奪われ精神的負荷をかけることで
対象者を自殺に追い込む
神の願いゴットウィッシュ
対象者に向けて発動すると対象者の情緒が不安定になり狂乱状態に落ち込む
対象者は無差別にひとを襲い一定時間になると神からの審判が下され心臓が破裂する
能力 神のゲーマー
アタファミだけでは無く全てのゲームで不敗
11: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:46.32 ID:FpUxKbhb0
「アルカディアは違う」「ハーメルンは違う」「カクヨムは違う」「ノクターンは違う」
ノクターンだけは違う
25: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:38:21.98 ID:pEQMWRFMM
>>11
ノクターンもざまあ系多すぎて嫌になるわ
まあたまにあるエロ要素をうまく読ませるやつはノクターン独特でええけどな
32: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:23.21 ID:09s5QrGFa
>>11 これ1番言うのミッドナイト読者やと思うわ
ソースはワイ
12: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:50.57 ID:I0Vkb4zg0
ジャンプからマッシュルを追い出せ このままやとガチで連載の半分がなろうってことになりかねん
18: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:29.97 ID:MT/JdSbGd
>>12
マッシュル全然努力してなくて草
13: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:36:55.14 ID:MK5yNUHi0
サムライ8、キングダム、タフ、彼岸島にしろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:02.19 ID:PQkxm3xq0
ジャンルごちゃごちゃだぁ
16: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:16.46 ID:dUemLzMaM
ワンパンマンはone版も村田版も迷走してわけわからんことになっとるな
17: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:18.23 ID:09s5QrGFa
ある程度統一性がないと何と比較して違うのか分かんなくない?
19: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:46.34 ID:C63Xm3hS0
これはマジで荒れるからやめろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:37:49.07 ID:MiN1b+7u0
どうせおまえら読みもせず周りの反応だけで面白いつまらない決めてるやろ
………………………………はい終了…………………………………
21: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:38:01.57 ID:VwB4d45od
JINは違うとか言ってる奴も痛々しくて草
23: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:38:02.34 ID:PgfWnrZd0
「限定ジャンケンは違う」「鉄骨渡りは違う」「Eカードは違う」「地下チンチロは違う」
27: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:04.28 ID:ndTc5tRdM
>>23
「逃亡編は違う」(呆れ)
24: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:38:15.69 ID:mL7p5In20
なにが一緒なんや?
26: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:38:33.33 ID:GBwZpfKka
ワンパンマン更新されたぞ
28: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:06.41 ID:VwB4d45od
「誰だお前!」槍スチャ
主人公「はいシャボン玉w」
「うわぁ!妖術だ!」
なろうと何が違うんやこれ
29: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:07.36 ID:6whXo7bxp
ワンパンマンは違うやろ サイタマ以外のキャラが四苦八苦してるのがおもろいわけで
54: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:12.91 ID:VwB4d45od
>>29
オーバーロードみたいなもんか
30: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:09.35 ID:gTCvt3Ph0
ポテチと寿司とハンバーガーとチロルチョコくらい違う
39: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:07.34 ID:PQkxm3xq0
>>30
石がチロルチョコ扱いは納得いかん
31: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:15.05 ID:pMWdrph60
ワンパンマン途中まで読んだけど何がおもろいのかよくわからんかった
40: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:15.78 ID:8Xd7JI560
>>31
村田の女の子を眺める漫画やぞ
85: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:23.00 ID:qF+XZOLF0
>>31
主人公最強過ぎてなんの緊張感も無くてつまらんわ
34: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:47.02 ID:liQNVPb9d
キムタクのドラマも実質なろうやろ?
36: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:52.06 ID:9xmSiiyjr
半沢って一転攻勢を楽しむものであって違う気がする
あと、ワンパンマンもギャグ寄りやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:39:52.46 ID:QUk315dq0
てかワンパンマン更新されてるじゃん
今知ったわ
38: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:01.05 ID:C63Xm3hS0
実際マッシュル読むならワンパンマン読めば全部解決するよな
ブラクロ読むならNARUTOとか読んどけばいいみたいな感じで
41: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:19.11 ID:6K4DvvXvd
ワールドトリガーは違う
42: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:28.37 ID:RrSZ6hIw0
面白けりゃ良いんだよ
つまりヒロアカは糞
46: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:54.14 ID:Ugh8BosgM
>>42
あの横槍メンゴもお気に入りなんだが
50: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:01.37 ID:PQkxm3xq0
>>42
ヒロアカおもろいやん
74: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:33.27 ID:ndTc5tRdM
>>50
ヒロアカは敵味方の戦力を均衡させるべきやと思うわ
なんでヒーロー側適当でヴィラン側だけどんどん戦力増強描写増やしていくんや
92: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:52.51 ID:MK5yNUHi0
>>74
分かる
どうやって勝つんやろ
デクも結局頼りなかった
43: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:33.45 ID:wsaBtzhF0
ヒロアカは(ワンピNARUTOブリーチとは)違う
47: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:55.13 ID:QUk315dq0
ヒロアカって結局死柄木はかませだったのか?
48: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:56.57 ID:09s5QrGFa
仁は綾瀬はるかと内野聖陽ありきだし普通に違うんじゃ
49: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:40:58.45 ID:cJKaHEp40
ドクターストーンは主人公ダサすぎるやろなんやあのネギ
小中学生が憧れるか?
トリコのサブキャラみたいや
96: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:44:01.11 ID:9rQ7clFa0
>>57
なんやったっけ いつか天魔の黒うさぎやっけ
58: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:26.60 ID:pEQMWRFMM
水戸黄門もなろうやぞ
59: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:33.33 ID:vUP5rn8f0
暴れん坊将軍も追加で
60: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:35.70 ID:9rQ7clFa0
なんでドラマ混ぜたんや
63: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:47.04 ID:3ARS6MHP0
麒麟がくるも駒主人公のなろうか?
65: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:41:56.56 ID:z/Ds3s8h0
半沢大阪編ほんまおもろい
二期の半沢はダークサイドが無くなってしまったわ
揺れ動いて苦悩してる半沢がよかったねわ
66: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:02.82 ID:zam5RclK0
ゼロの使い魔もなろう
67: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:02.91 ID:ZZ3xJ9HxF
蜘蛛ですが何か?はなろうなん?ずっと説明口調よりナレーションつけたほうがまだ見れる
87: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:32.18 ID:ndTc5tRdM
>>67
ナレーションは神の声との相性が悪いからあれに限っては入れられへんわ
68: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:11.23 ID:7Mvn8tocd
ドラゴボはなろう
69: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:16.01 ID:WlryL3MfM
ぶっちゃけスレタイの連中はなろうと違ってまだ内容語られてるわ
72: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:29.75 ID:dynyq1RR0
「ハリーポッターは違う」
いや、マグルの世界で頑張りなよ��
73: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:32.81 ID:k5/XWPOFa
オーバーロードって結局他のクソ強いプレイヤー出てきたんか?
おもろそうな展開やったのに一向に出てこず俺TUEEEしてるから見るのやめちゃった
76: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:42:47.70 ID:FYJGsaxN0
1番のなろうは聖書だろ
なんで生き返ってんねん
80: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:05.03 ID:sxyuPv8l0
頭文字D「車に興味ないけど毎日豆腐の配達してたら最速の走り屋になってました」←いや、なろうだよね?
はじめの一歩「いじめられっ子だけど毎日釣り船屋の家の手伝いしてたらとんでもないハードパンチャーの素質を身につけてました」←いや、なろうだよね?
スラムダンク 「ただの不良だったけど人間離れしたスタミナとジャンプ力で全国大会で活躍します」←いや、なろうだよね?
82: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:07.69 ID:cJKaHEp40
ヒロアカはあったりなかったりする能力に『個性』ってつけるあたりマジでなんも考えてないんやろなぁって感じるわ
無能力者は無個性って時代に合わせて配慮して設定しました面しながらなんも考えてないの丸出しやで
83: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:10.22 ID:yvdIYrkf0
謎の勢力「ちゃんとアニメ化すれば人気出る!集英社にやっとワイらの声が届いた!!」
集英社「へい!エクスアームお待ち!!」
86: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:28.82 ID:LzM8hOgVM
なろう信者って困ると他の作品もなろう認定するよね
89: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:34.87 ID:Qr269cAFd
・西洋ファンタジー風の異世界に転移または転生
・パラメータやスキルなどのゲーム的数値
・主人公は元の世界に帰る気がない
・チート能力
・現代知識による内政チート
・ハーレム
半分以上当てはまったらなろう系な
91: 風吹けば名無し 2021/01/18(月) 22:43:51.52 ID:PQkxm3xq0
オレたちバブル入行組→うん
オレたち花のバブル組→うん
ロスジェネの逆襲→!?
銀翼のイカロス→!!?
アルルカンと道化師→!!!?
途中で作者に何が起きたんや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610976901/-100
コメント