1: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:38:26.54 ID:IXIcP9oI0
・一般人なのに霊感強い
・簡単に戸愚呂兄を倒す
・雪菜という彼女持ち
・簡単に戸愚呂兄を倒す
・雪菜という彼女持ち
2: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:38:45.74 ID:IXIcP9oI0
可愛い姉ちゃんもいる
3: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:39:00.67 ID:IXIcP9oI0
桑原が一番才能あるやろ
4: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:39:13.42 ID:q2+GF2NG0
努力して難関大も行ってるしな
6: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:39:48.45 ID:IXIcP9oI0
桑原強すぎ
7: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:40:06.38 ID:IXIcP9oI0
彼女が雪菜っていうのが勝ち組
8: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:40:16.41 ID:iAgCcK+L0
こいつら中学生だよな
31: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:46:16.14 ID:2lM2ogaj0
>>8
ファッ!?
高校生やろ
ファッ!?
高校生やろ
35: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:47:01.77 ID:IXIcP9oI0
>>31
最初は中学生やぞ
最初は中学生やぞ
36: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:47:11.76 ID:usMUGPJ3a
>>31
皿屋敷中学言うてたやろ
皿屋敷中学言うてたやろ
9: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:40:33.26 ID:IXIcP9oI0
幽助は蛍子とかいうラーメン屋のハズレやからな
11: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:41:25.09 ID:iS04zrG70
幽助の未来って暗そうだよな
15: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:41:50.73 ID:IXIcP9oI0
>>11
婿養子でラーメン屋やろ
婿養子でラーメン屋やろ
18: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:42:35.57 ID:EAjTXy+m0
最終巻の幽助の母ちゃんと父ちゃんの話いる?
23: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:43:29.84 ID:bx2BHHVA0
ラスト2巻ぐらいの雰囲気最高や
29: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:45:43.02 ID:IXIcP9oI0
>>23
本編でやる話ちゃうけどな
なんか番外編とかで読みたい感じ
本編でやる話ちゃうけどな
なんか番外編とかで読みたい感じ
34: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:46:48.27 ID:usMUGPJ3a
>>23
全てが終わって虚無感に包まれる感じが好き
全てが終わって虚無感に包まれる感じが好き
28: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:45:25.74 ID:usMUGPJ3a
桑原とかいう人間界最強の男
39: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:47:52.40 ID:IXIcP9oI0
>>28
間違いない
鴉やブイが勝てない戸愚呂兄を秒殺やからな
間違いない
鴉やブイが勝てない戸愚呂兄を秒殺やからな
33: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:46:32.08 ID:iAgCcK+L0
基本煮え切らないラストなのに桑原に限って先が明るいエンドなのもええな
40: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:48:22.74 ID:IXIcP9oI0
>>33
桑原はハイスペックやからね
桑原はハイスペックやからね
37: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:47:18.48 ID:B2xKY/Bh0
今思うと主人公が放出系・具現化系・操作系・強化系と分かりやすく別れとるな
47: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:49:47.74 ID:3hqGhX5bp
>>37
幽遊白書の時から能力に対して放出・強化・操作・具現化
って言葉使ってるからな
鴉戦とか
幽遊白書の時から能力に対して放出・強化・操作・具現化
って言葉使ってるからな
鴉戦とか
38: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:47:32.78 ID:QRXM46kBr
バトル物やといくらでもチート出来そうな能力やのにな
42: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:49:08.02 ID:JlgTEOdkp
中学で赤点取りまくってた馬鹿なのに名門骸工大付属高校に合格した天才
51: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:51:00.01 ID:IXIcP9oI0
>>42
普段赤点も真面目に勉強したらノルマを超えた天才やぞ
普段赤点も真面目に勉強したらノルマを超えた天才やぞ
48: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:50:13.70 ID:IXIcP9oI0
桑原はギャグも出来る、カッコいいのも出来る
万能キャラやぞ
万能キャラやぞ
50: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:50:47.96 ID:cSkUiMhB0
暗黒武術会以来修行してないはずなのになぜかS級クラスになってて意味分からん
最高でもB級だろ
最高でもB級だろ
56: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:52:30.09 ID:NMhnznE00
>>50
仙水編までは最前線で戦ってたしええやろ
仙水編までは最前線で戦ってたしええやろ
61: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:52:59.91 ID:JlgTEOdkp
>>50
次元刀に目覚めたからな
次元刀に目覚めたからな
65: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:53:34.73 ID:IXIcP9oI0
>>50
結界切れるの世界で1人だけやぞ
結界切れるの世界で1人だけやぞ
66: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:53:41.51 ID:iAgCcK+L0
>>50
桑ちゃんはA級じゃなかったか?
桑ちゃんはA級じゃなかったか?
53: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:51:26.79 ID:NMhnznE00
富樫がヤル気なくさんかったら魔界統一編どうなってたんやろうな
69: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:54:31.11 ID:IXIcP9oI0
>>53
幽助が主人公補正で優勝やろ
真面目に描くならだけど
幽助が主人公補正で優勝やろ
真面目に描くならだけど
81: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:56:52.80 ID:MKNyJGnI0
高身長やしな
ちびのゴミどもとはやっぱちゃうよ
小学生だとその辺わからんからな
90: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 03:58:33.89 ID:Eukv0MBd0
桑原もはや人間扱いしてなくて草
100: 風吹けば名無し 2019/06/17(月) 04:00:17.95 ID:6Ec2UWz10
次元刀って当たれば仙水も倒せた事実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560710306/-100
コメント