1: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:28:53.48 ID:14+jrrPp0
・フルブリング編がゴミすぎて読者が離れたから
・作者の腐女子嫌いのせいで女が離れたから
・敵に魅力が無さすぎたから
・作者の腐女子嫌いのせいで女が離れたから
・敵に魅力が無さすぎたから
2: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:29:06.17 ID:mBQygGffd
つまらないから
3: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:29:38.02 ID:14+jrrPp0
>>2
正直ストーリーは破面編とどっこいどっこいや
正直ストーリーは破面編とどっこいどっこいや
15: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:56.20 ID:m+vS5PNfa
>>3
アラカルト編もつまらないから
アラカルト編もつまらないから
33: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:52.80 ID:14+jrrPp0
>>15
せやね
せやね
4: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:29:40.48 ID:xMSP0tzXd
イチゴが弱いから
5: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:29:53.26 ID:FAkonr/S0
専門用語が多すぎるから
6: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:29:54.53 ID:Ke/KFzC8a
行動が謎すぎるから
7: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:10.16 ID:y8E1SR24d
少年漫画で主人公が弱いっていかんでしょ
44: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:15.82 ID:3AlgZjtZa
>>7
結局のところこれよ
結局のところこれよ
8: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:13.50 ID:RpDQu2bw0
月島さん
9: 涅 ネム ◆ylKiJhwjQo 2020/03/19(木) 12:30:24.14 ID:DrBuiYOy0
ネムがカワイイからOK
10: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:25.14 ID:gtEgoZ1Dd
敵が強すぎるから
25: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:00.15 ID:14+jrrPp0
>>10
破面編も序盤は絶望感半端なかったし
破面編も序盤は絶望感半端なかったし
28: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:18.31 ID:gtEgoZ1Dd
>>25
結果弱かったもん
結果弱かったもん
11: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:31.60 ID:14+jrrPp0
過度に叩かれすぎや最終章
そこまでつまらない訳ではない
そこまでつまらない訳ではない
12: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:47.27 ID:Ty/6V5X8d
敵に魅力が無かった
13: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:54.15 ID:0OtBPczFa
正直破面とおもしろさ変わらんやろ
ルキア奪還だけ飛び抜けとっただけで最序盤とルキア奪還以降は話つまらん
オサレセンスはあるけど
ルキア奪還だけ飛び抜けとっただけで最序盤とルキア奪還以降は話つまらん
オサレセンスはあるけど
14: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:30:54.81 ID:36UR+13Ja
藍染倒して終わりでよかったやん
20: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:31:27.23 ID:v4t742lgd
>>14
倒せてないやん
倒せてないやん
17: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:31:06.26 ID:ApvGgjVqp
ユーハバッハをちゃんと倒せてたら文句ないだろ
22: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:31:45.30 ID:v4t742lgd
>>19
魅力はあったけど出番がなかった
魅力はあったけど出番がなかった
31: 涅 ネム ◆ylKiJhwjQo 2020/03/19(木) 12:32:37.10 ID:DrBuiYOy0
>>19
和尚はチートでかっこよかったやろ
和尚はチートでかっこよかったやろ
21: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:31:30.00 ID:7pyngHnsF
結局みんな愛染以外に興味ないんや
26: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:04.51 ID:wogzdkUP0
藍染様が主人公で良かったじゃん
30: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:33.25 ID:01wQMTnsp
味方が使い捨てすぎたな
敵を1体倒しても
他のキャラ立たせるために次の敵に負けるの確定してた
敵を1体倒しても
他のキャラ立たせるために次の敵に負けるの確定してた
54: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:35:00.89 ID:RGDO1y7R0
>>30
マユリ様は初戦以外負けなしやで
マユリ様は初戦以外負けなしやで
34: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:32:56.58 ID:Dr/MB+nJ0
絶望?そんなの幾度も乗り越えて来たからな!→終わりだ・・・
36: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:33:25.36 ID:14+jrrPp0
味方サイドの見せ場に関しては良かったと思うで
39: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:33:53.03 ID:taTjVQ6aa
グダグダやってたくせに最期駆け足で終わらせてちゃんと完結しなかったから
霊王とかなんやねん
霊王とかなんやねん
41: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:33:53.95 ID:Mv2OLi+ya
敵の倒し方が雑
45: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:17.58 ID:k0FqvXHn0
信じられん馬鹿共だから
46: 涅 ネム ◆ylKiJhwjQo 2020/03/19(木) 12:34:21.11 ID:DrBuiYOy0
やちるちゃんの卍解って結局どんな能力やったんや?
47: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:22.39 ID:HeyTyNZT0
ポエムの付いた画集になったからだぞ
49: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:32.10 ID:Ty/6V5X8d
アニオリのほうが
面白かった
面白かった
50: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:32.97 ID:KWpozRz20
うるせえ雨と誇りでも食ってろ
53: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:34:55.52 ID:BjbPqY2e0
キャラが多すぎた
65: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:11.41 ID:+b698zMp0
>>53
これ
敵が12人くらいだったら五倍くらい面白くなってた
これ
敵が12人くらいだったら五倍くらい面白くなってた
56: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:35:10.73 ID:gtEgoZ1Dd
二刀流残月いる?
66: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:11.98 ID:taTjVQ6aa
>>56
いらない
いらない
84: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:32.77 ID:RYipwWAia
>>66
いる
速攻卍解して結局一刀流になりやがって
いる
速攻卍解して結局一刀流になりやがって
57: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:35:19.76 ID:0FanF554d
作者が本業に力を入れ過ぎたから
61: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:35:43.31 ID:KWpozRz20
仮面の軍勢(ヴァイザード)
すまん、かっこよくね?
すまん、かっこよくね?
68: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:22.99 ID:yLMYlYDbM
>>61
集合絵1番すき
なお
集合絵1番すき
なお
76: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:43.42 ID:3AlgZjtZa
>>61
カッコいいけどブリーチのカタカナ名って何語をメインとしてるんや
カッコいいけどブリーチのカタカナ名って何語をメインとしてるんや
93: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:38:01.88 ID:0dpVoAGL0
>>76
アランカルはスペイン語でクインシーはドイツ語なのはわかる
アランカルはスペイン語でクインシーはドイツ語なのはわかる
63: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:05.89 ID:SZTz/zlwr
むしろソウルソサエティ編が面白かったのが何かの間違いだから
70: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:28.40 ID:yKpEp2Z5M
敵が強い→主人公修行→カッコ良くなって活躍
の王道ムーブがろくに出来なかったのがね
修行した結果見た目ダサくなった上に絨毯とか終わりだとかいい加減にしろ
の王道ムーブがろくに出来なかったのがね
修行した結果見た目ダサくなった上に絨毯とか終わりだとかいい加減にしろ
71: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:29.66 ID:2T5Yljhpd
一気にキャラ増やしすぎ
73: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:32.49 ID:SS+lQE840
光の巨人に誰も勝てなかったのに勝手にいなくなって終わったこと
77: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:36:47.74 ID:dIaDUzEEd
どうでもいい奴VSどうでもいい奴やりすぎだろ
78: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:09.11 ID:tuhDUV8DM
面白くないけどナルトの戦争編よりは読める
79: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:16.09 ID:2ANuong00
主人公がひたすら活躍しなかったのがなあ
面白い場面は何個もあったけど盛り上がる場面は全然無かった
面白い場面は何個もあったけど盛り上がる場面は全然無かった
83: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:30.29 ID:fCLMpAq10
こいつらどうやったら倒せるんや……
→ユーハバッハの聖別で死ぬンゴ
→ユーハバッハの聖別で死ぬンゴ
は?
87: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:38.47 ID:SS+lQE840
結局、平子は何の為に出てきたんや?
88: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:37:43.09 ID:SiELTjiNa
いちごがオサレじゃなくなったからなのもある
虚化した斬月から後のは全部ダサい
あんな格好したくない憧れない
虚化した斬月から後のは全部ダサい
あんな格好したくない憧れない
90: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:38:00.13 ID:3AlgZjtZa
鬼滅が人気なのって無駄にキャラ増やしてないところも大きいんやろな
対立構造も柱vs鬼で確立してるし
92: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:38:00.84 ID:nZhd/ZmFd
さっさとBLEACHの秘密明かせよバカ乳首
98: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:38:14.93 ID:HQTrSMs30
ストーリーは色々言われるけどこの人の
キャラクターデザインのセンスは
他の追随を許さないよな
キャラクターデザインのセンスは
他の追随を許さないよな
100: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:38:26.92 ID:53GrJZ4u0
今更クインシーと戦うのかって思ったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584588533/-100
コメント